院内を清潔・安全に保つために
安心して治療を受けられる環境を提供するために、対応や治療だけではなく「清潔で安全な治療を受けられる環境」が求められます。
当院では日頃から院内での除菌、滅菌対策を心がけ、加えてあらゆる感染症対策のため、別途対策を講じ、皆様に「清潔で安全な治療」を提供できるようスタッフ一同、体制を整えております。
定期的な清掃と消毒
待合室、診療室、トイレなど、すべてのエリアを定期的に清掃し、特に接触が多い箇所のドアノブ・椅子・カウンターは頻繁に消毒しております。滅菌器

使用するすべての歯科器具は、滅菌器を使用して徹底的に滅菌します。
滅菌された器具は、個別に包装し、使用直前まで清潔な状態を保つので安心して治療を受けて頂けます。
スタッフの衛生管理
スタッフは、定期的に手洗いやアルコール消毒を行い、感染防止に努めます。また、37.5度以上のスタッフに関しては出勤を控えるようにし、常日頃より一層の体調管理を徹底しております。
感染症対策の徹底
感染症の予防のために、診療室内の換気を適切に行い、空気清浄機を使用して空気中の微粒子やウイルスを除去します。
患者さんの健康チェック
受診前に患者さんの体調確認を行い、発熱や咳などの症状がある場合には、診療を延期するなどの対策を取ります。
衛生教育の徹底
スタッフに対して、衛生管理に関する定期的な教育やトレーニングを実施し、最新の感染予防対策を常に取り入れます。
待合室の配慮

待合室では、待ち時間をなるべく軽減し、空気清浄機の設置や手指消毒用のアルコールを常備いたします。
お手数ですが、患者さんへご来院時の手指の消毒をお願いいたします。
-
口腔外科バキューム
当院では口腔外科バキュームを導入しております。
高性能バキューム「フリーアーム・シーテクト-FI」は、
治療中に発生する飛沫や粉塵を素早く吸引し、清潔で安全な診療環境を保ちます。
患者様に安心して治療を受けていただけるよう、感染予防対策を徹底しております。 -
-
メディカルライトエアー
院内に感じる特有のニオイは患者様に不安と抵抗を与えます。
メディカルライトエアーは光触媒セラミックフィルターで消毒液や
ホルムアルデヒド等の医療機関特有のニオイを分解、除去します。
ウイルス除去率最大「99.95%」で、PM2.5はもちろんのこと、
PM0.1も積極的に捕集いたします。 -